![]()
国際ロータリー第2650地区 京都東山ロータリークラブ
|
![]() |
---|
![]() | 国際ロータリークラブと日本のロータリークラブ、そして国際ロータリー第2650地区 京都東山ロータリークラブについてのご案内です。 |
---|
![]() | 京都 東山の地で活動し、国際ロータリー第2650地区 京都東山ロータリークラブの一員であるロータリアンの名簿です。 |
---|
![]() | ロータリアンの会員義務の一つとして原則毎週 ウェスティン都ホテル京都で行われている、例会の開催情報です。 |
---|
![]() | 国際ロータリー第2650地区 京都東山ロータリークラブによって行われる様々な奉仕活動をご紹介します。 |
---|
清茶淡話-自然体
2025-26年度 会長 安澤 英治
新年度の始まりにあたり、一言ご挨拶申し上げます。
我がクラブは、近く創立60周年を迎えます。このような重大な時期に会長を勤めさせていただくことになり、責任の重さに不安と緊張を禁じえません。これまで、クラブを支えてこられた歴代会長の情熱とご努力、会員各位の友情を思うとき、心から深く感謝申し上げます。
基本方針は「清茶淡話-自然体」とさせていただきました。
きれいな水で茶を沸かし、心行くまで会話を楽しみながら友情を育み、、会員と深い繋がりを保つことにより、その中からクラブのあるべき未来像を模索していこうというような意味です。
片意地を張らず自然体で交流を重ねていきたいと思います。
会員相互の信頼こそが最重要課題と考えます。
また、4つのテストを日常の行動指針として、マナーの守られる穏やかで、爽やかな例会運営に務めて参りたいと思います。
奉仕活動につきましては、会員のすべてが参加できるような、時間的・体力的に負担のかからないような内容にできればと思っております。会員相互が奉仕活動を通じて更に友情を深め、地域社会からも感謝され、喜んで頂けるように工夫していきたいと思っております。
会員各位のご協力のもと、この1年が、穏やかで平和な良い思い出の残る年であってほしいと、心から願っております。どうかよろしくお願いいたします。
合掌
- 2025年6月24日週報
- 第2687回 例会がアップされました
- 2025年6月17日週報
- 第2686回 例会がアップされました
- 2025年6月10日週報
- 第2685回 例会がアップされました
- 2025年6月3日週報
- 第2684回 例会がアップされました
- 2025年5月27日週報
- 第2683回 例会がアップされました
- 2025年5月20日週報
- 第2682回 例会がアップされました
- 2025年5月13日週報
- 第2681回 例会がアップされました
- 2025年4月22日週報
- 第2680回 例会がアップされました
- 2025年4月15日週報
- 第2679回 例会がアップされました
- 2025年4月8日週報
- 第2678回 例会がアップされました