みんなの声 みんなの声

京都東山ロータリークラブから出張授業!

出前授業を終えた小学4年生のみなさんからトリトン隊長へあてた手紙です。

今のこの気持ちを大切に、水の路を未来へとつなげてください。

    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61   
私はサイフォンがポンプじゃなく自然の力ですべて動くしくみで、とってもびっくり!!でした。
なぞだったこともわかったし、よかったです。
ほかにも東山用水路は農業などをうるおしているなどもわかりました。
東山用水路はの上にJRが通るんだと分かりました。
大石神社の方が東山用水路よりも遅くできたのがおどろきました。
舞台池は、トンネルから水を取ってためるということを知りました。
JTが通る橋は、東山用水路が通るから工事は大変。
舞台池はもともと山から流れた池で、山から水が流れなくなったらそこに水をためておく。
新十条通は道路の下を通っている。
大石神社に流れてくる東山用水路は、神社が出来る前からある。
花山点検こうは、水の調整をする所。
東山用水路の出てくるところは東山用水路取水口。
取水口で水の量をハンドルで調節する。
JRの上を通っているところがある。
東山用水路は農家の人などの役に立っていて、めぐみの水と言われる。
東山用水路はこれからも水を運んでいく。また私も見てみたいなと思った。
東山用水路は、琵琶湖疏水の水を取り入れ農業に深いかかわりがある水路です。
水路記念碑は、東山用水路ができるまでの苦労、完成してからの喜びが記されている。
新十条通りをサイフォンをつかってわたっている。
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61